
(1)「食物繊維」は腸内で善玉菌を増やす働きをして
腸内環境を整える
食物繊維には大きく分けて水溶性と不溶性があり
水に溶けやすい水溶性の食物繊維は
血糖値の上昇を抑制する効果が高いんです。
(2)「食物繊維」は
食後血糖値の上昇をおさえてくれます
食後血糖値の上昇は
太ってしまうリスクを高めちゃいます…
急激に上昇した血液中の糖がコラーゲン繊維と結びついて
弾力性がなくなり…しわやたるみの原因にもつながりやすいんです。
(3)「食物繊維」は脂質の排泄を助けます
食物繊維には、動脈硬化の原因になる
LDLコレステロールの排出を助ける働きがあるんです。

☆1日に必要な食物繊維量は男性20g以上、女性18g以上
豆類、きのこ類、野菜、果物、海藻類問わず
100gあたりの食物繊維が多い食べ物ベスト5
第1位:寒天(食物繊維:74.1g)
第2位:ひじき(食物繊維:51.8g)
第3位:あおさ(食物繊維:29.1g)
第4位:大豆(食物繊維:17.9g)
第5位:いりごま(食物繊維:12.6g)

食物繊維の補充にピッタリなのがDDパウダー☆彡
簡単に説明すると植物由来の抹茶味の青汁です!
秘訣は厳選された2つの食物繊維がたっぷりの
植物由来成分のキャンドルブッシュと大麦若葉が
たっぷり配合されているから便秘解消のサポートも!
★キャンドルブッシュ
食物繊維がとっても豊富☆彡
100gあたりの食物繊維量・・・なんと35.9g!
ごぼうが5.7g、キャベツが1.8gに対して
キャンドルブッシュは35.9g!!!!
…出るはずですね☆彡
★大麦若葉
食物繊維はもちろん、体内のキレイをサポートする
栄養素が豊富といわれている大麦若葉。
野菜をバランスよく摂る生活が困難な方
便秘でお悩みの方
お腹のハリが気になる方にお勧めです。
市販の青汁の場合…
飲みやすいものは砂糖が配合されていたり
大麦若葉100%の場合は飲みにくい
美味しくないためなかなか続けられません。
DDパウダー 6,500円(税抜)
内容量75グラム(2.5g×30袋)一ヶ月分