-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

いつもお世話になってるエステサロンのオーナーさんに薦められて
3週間「AQUA JELL」を使用しました。
「高濃度のヒアルロン酸ジェル」?といった感じです。
ただ感覚が…納豆のようにネバネバしたジェルなんです!
初めて使用した時は、このネバネバの感覚にビックリ!
少し抵抗がありました( ´∀` ) 不思議とすぐに慣れてしまいました。
ヒアルロン酸が肌の表面をネット状に覆い有効成分を肌に閉じ込めてしっかり保湿!
肌の深部まで浸透し働きかけるので「しわ」や「タルミ」を目立たなくさせてくてます☆彡
朝と夜に、通常使用してる化粧品にプラスして使用しました。
1)洗顔 → 2)化粧水 → 3)セラム → 4)ネバネバヒアルロン酸 → 5)クリーム
「成長因子の入った幹細胞」の基礎化粧品を1年半使用しています。
美肌に必須な「キメの細かさ」は戻った感じはしています。
今足らないのは「潤い」と「ハリ」です。
不足している成分を補うための「すきま化粧品」
(自分に足らない成分を補充する化粧品)として私の年齢層の方にはピッタリかも☆彡
今のお手入れは10年後の自分のため!
少しでも可愛いおばちゃまを目指してます。
Re.Charm リチャーム 広瀬未知
二の腕を細くしたい。そんな願いを持つ女性は多いですよね。
特に、ノースリーブを着ることが多い夏は、二の腕が気になってしまうものです。
二の腕はダイエットしにくい部分なので、細くするためには意識!
二の腕にぽっちゃりお肉が付いてしまうのは、
二の腕の裏側にある筋肉(上腕二頭筋と上腕三頭筋)のうち
上腕三頭筋使われないからです。
この上腕三頭筋の衰えが、二の腕のぷよぷよお肉の原因となります。
上腕三頭筋を使わないでいると、二の腕に脂肪が溜まりやすくなります。
また、筋肉は皮膚を支える土台にもなっているため、
筋肉が衰えると、結果皮膚もたるむようになってしまいます。
これが二の腕の振袖肉の原因である、たるみの原因です。
また、ブラジャーなどの締め付けにより、
上半身、特に二の腕周りのリンパの流れが悪くなっているのも原因のひとつ。
リンパの流れが滞ることで、二の腕は老廃物を溜め込みやすくなり、むくんでしまいます。
むくんでいると実際の二の腕よりも太く見えてしまい、むっちりした二の腕に。
さらに、冷えによって代謝が悪くなることで脂肪細胞が肥大し、
セルライト化しやすくなるとも言われています。
筋肉を使わなければ、その部分はたるみ、さらに脂肪がついてしまいます。そして、その脂肪は普通にダイエットをしても、なかなか燃焼されません。動かさないのですから、脂肪が取れにくいのです。
二の腕は普段使わないので、太りやすく引き締めにくいというダイエット泣かせの部位なんですよ!
理想の美ボディをゲットしたいけれど、なかなか思うようにできない…。
そんな女性の切実な悩みを解決してくれると注目されているのが、「HIFU(ハイフ)」
これは、1点だけを狙ってアプローチできる、HIFU(ハイフ)の技術によるものです。
痩せたい部位の皮下脂肪に照射することで、
脂肪細胞を破壊・溶解して狙った部分の脂肪を減少させます。
表皮や他の組織に影響がなく、破壊された脂肪細胞は、
代謝によって二週間かけゆっくりと体外へ排出されます☆彡
自信を持ってノースリーブの服を着ることができるように、準備しておきましょう☆彡
くすみ改善・エイジング効果◎バッチリの
ハーブピーリング(ハーブトリートメント)【陶肌トリートメント】をスタートします♪
加齢とともに減少する肌の再生能力。
肌の再生能力が低下すると「乾燥・シミ・たるみ」が起こります。
肌のターンオーバーは28日が理想ですが、
老化に伴い肌を再生する期間は長くなる傾向があります。
このターンオーバーを一時的に早めることで肌トラブルを解決します。
短期間で見違える変化があるので即効性を求める方におすすめ☆彡
細胞培養エキス(絶滅危惧種のリンゴ細胞)を同時に浸透させることにより、
幹細胞の寿命を延ばし、エイジングケアを実現させていきます。
私自身も定期的に【ハーブピーリング・陶肌トリートメント】をしています。
最初はハーブを毛穴から入れ込んでいくのでチクチクしますが
1回でも格段にピカピカツルツルになります!
(年齢÷10)回を月一回のペースで定期的に行うことで加速度増して綺麗になるのでおススメです。
カウンセリングにて肌状態をきちんと確認したうえで丁寧に施術を行います。
しみシワの緩和・ほうれい線たるみ改善・アクネ菌や毛穴の悩みをお持ちの方におススメ!
Re.Charm リチャーム
広瀬未知