オフィシャルブログ

着圧下着って意味があるの? 【ハイフ 痩身 美肌 メンズ脱毛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

20201022ガードル千鶴

着圧下着って意味があるの?
足のむくみが気になるから「レギンス」だったり…
ウエストラインのくびれを作りたいから「ボディースーツ」だったり…
太もものお肉防止のための「ガードル」だったり…
 着るのも履くのも面倒だし~
 苦しいし~
 履くのも面倒だし~
そう思って見える方いませんですか?
以前は私も思ってました…

しかし履いてみたい、着てみたら
まぁビックリ!
しまり具合が心地良いんです☆彡
全然苦しくないし、むしろ気持ち良い!
レギンスは履いた次の日にスッキリします。
着てるだけでカロリーを消費アップするし☆彡

むくみが脂肪にならないように
早いうちからむくみ⇒セルライトを撃退して下さいね。

 レギンス…27000円(税別)
 ガードル…18000円~(税別)
 ボディースーツ…38000円~(税別)
 ◎金額は高いですが、効果の出る下着は大切です。
  私は2年は使ってますがまだまだ使用出来ます。
  コスパがとっても良いんです☆彡

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当サロンはコロナ感染予防の密を避ける為
【店内の面積を2倍に拡張】しました☆彡
来店していただければ安心&納得していただける広さです!
プラス、【お客様の人数を制限】し営業しております。

スタッフ一同、安心してご来店いただけるよう
店内消毒等を念入りにし、お待ちしております!

HIFU|ハイフ|フォースカッター|痩身|美肌|小顔|脱毛|セルフ脱毛|ハーブピーリング|プラズマシャワー|水光注入|名古屋市|千種区|本山|星ヶ丘|東山公園